2011年9月例会

              9月25日 中央区民センター 3F・第2会議室 14時から 残暑厳しい

○ 参加者
高見、西条、西野、金子、小野田、佐藤、真子、田中義、田中博、藤本、葛城、田辺、難波、村山、渡辺、増本、川崎、山内、田口、山本博。 ゲスト:袴田    
  

完成機
真 子 メッサーシュミットMe262A (1/25)
難 波 ポリカフポフ I−15 (1/48)
下塗り&モック等
高 見 F−18ホーネット
山本博 ユンカースJu52 
難 波 フェアリー・フライキャッチャー  (1/48)
本日は初秋というのに暑い暑いクーラーもあまり効かない例会で、孫の運動会見学を午前中に切り上げ、例会に参加するという合同例会前の緊迫した例会でありました。
元嶋シェフ殿がFARC例会参加途中に「しっかりやっているか? こちらはびしびしやっとるで」と叱責の電話があり。26日朝にはちゃんとFARCのキッチリした例会風景がアップされておりました。 彩雲会も見習わなアカンと心に刻みつけましたが、10月例会まで刻みつけたものが持つかどうかであります。
真子トンネル大王が「これはこれは素晴らしい」Me262を完成。今までにないスッキリした作風に全員ビックリ。一皮も二皮も剥けて次作タンクの何とか言う(モックアップだけの幻の名機らしい)作品に期待。
合同例会に向け次のことを決定しました。
・ 合同例会9時半スタート。 展示作業8:30〜9:30まで
・ 14時 記念集合写真  ・ 16時終了
・ 彩雲会員は5日は15時、6日は8時30分集合
・ 司会 両日とも山田(宴会部長)。 ・ 5日受付  難波、藤本、真子会員。
・ 公式カメラマン 5日:佐藤会員、 6日:田辺、村山会員。
・ 例会参加土産「合成木セット」は川崎名人の手で50セット完成しました。他クラブ参加者への配布で手一杯ですので彩雲会員には不配布になります。
なお、TSMCから「新世界〜大阪城」ツァーの希望がありました。案内係を募集しております。
                                                                                                       以上


例会風景 サムネイルをクリックすると大きな画像が表示されます。このページに帰るには、ブラウザーの「戻る」をご利用下さい。

本日の打ち合わせ事項

10年がかりでメッサー完成

ひやかされぱなしの真子さん

増本さーん、サボイヤは進んでまっか?

何と言っても今月の注目はメッサー262でした。

村山さんの最新の写真拝見

作者が憤慨した口の悪い面々

カッティングシートのお助けマン袴田氏

久しぶりの(左)小野田さんと金子さん TSMC白根会長作スコーピオンの車輪部品に注目

左記の製作資料配布

1/50が多い当会の中で大スケール専門のお二人

*出品作品(順不同) 


真子 和久

  Messerschmitt Me 262 A   1/25

作者の一言

今までの作品で一番きれいだな!!「本当にお前が作ったのか?」に憤慨!!

外野席 心気一転、土木屋親父の真骨頂発揮。恐れ入りました。引き続き製作途中の「雷電」とTa1183に期待しています。

難波 泰之

  Polikarpov I-15 bis   1/48    Fairey Fry-Catcher

作者の一言

胴体後部の骨組みラインを表現するのが大変でした。
エンジンが完全な.露出タイプなので作るのが大変でした。

外野席 相変わらずきっちり、毎月1.5機ペース。作っていく過程を毎月楽しんだはります。

高見 保市

 FA-18A Super Hornet    1/50

作者の一言 アメリカ海軍100年記念との事で作ってます。E型とF型2機平行製作中。いやむずかしい胴体断面で、プラモデル参考にしてもかなり手こずりました。完成までにまだ大分時間かかりそうであります。
外野席 難しい所をサラリと削って仕上げていく所は何時もの通り流石であります。

山本 博行

 Junkers JU-52   1/50

作者の一言 大変な機体を作り始めたと後悔しています。真鍮線をインターネットで又追加購入しました。
外野席  真鍮線を大量購入する財力と根気が勝負。確かに波板構造の機体を作るのにはそれなりの覚悟が必要なようです